Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
目次0:00 ご挨拶0:09 職務経歴書には自分の意思を乗せる2:22 準備不足では面接に落ちますよ4:34 職務経歴書では自己主張すべき
何度か動画を拝見しておりますが、特に今回の内容はとても有益でした!ついつい総花的に、客観的に書いてしまい、「面接のネタ」になる職務経歴書を書くべきと理屈ではわかっていても、具体的にイメージが持てなかったのですが、かなりイメージが持てました。ありがとうございました。
自分はこういう事がしたい!職務経歴書では自分はこうなりたい!と上手く自己主張して、採用担当者にこの人と会って話がしたいと思わせる事が大事ですね。
現在、転職活動中の40後半です。最近よく見させてもらってます。第一志望の会社の面接が来週火曜日です。一方、1社から内定をもらい、回答期限が水曜日です・・・。エージェント経由で延長をお願いしています。とにかく小林さんのアドバイスを活かして火曜日に備えます!
準備の大切さ、自分で考え自分の言葉で訴えることの大切さを痛感してるところであります。参考になります。ありがとうございます。
職務経歴書は聞いて欲しいことを書くようにしましょう😀
なるほど!!余談ですが、私の勤務先(外資系IT)では、先日から縁故採用の報奨金がアップしました。かなり人手不足なようです。
転職活動に留まらない有益な情報ですね。
小林さん。こんにちは。私は精神障害者保健福祉手帳2級持つ、障害者雇用で探している転職活動者です。資格は簿記検定2級をはじめ、秘書検定2級、マネーライフプランナー、マイクロソフトオフィススペシャリストWord、Excel、2級FP技能士受検資格有ります。悩んでますのは、障害特性もあり、コミュニケーションに苦しんでます。バックオフィス業務が宜しいですか?営業やマネーライフプランナー、ファイナンシャルプランナー業務などを攻めた方が宜しいですか?恐れ入りますが、宜しくお願い致します。
改めてですが、職務経歴書を記載して見直す事によって自分が今までどんな仕事を中心して来たのか、共通点はなにか、何に強そうなかが見える気がして、志望動機等が判る様になった気がします。※故にエントリーは山程出しますが、面接に行くかは別になりました。(弾幕を張らなければ当たるモノも当たらないからです)。ただ日本人の特徴?なのか、これといった実績もなければ(営業もし、そこそこの戦果を挙げたと思いたいですが、所詮看板あってでしかないですし)、虚勢を張るのも直ぐに見破れますし、私が面接官ならは何をやって来たかがのみ重要だと思うのですが・・・。というのも、昔の知り合いがベンチャー⇒MS⇒道路公団(一部のスカウターかしか転職出来ないそうです)に転職連職して役員になった時、資格とかはどうでもよくて、実績のみが重要(仕事に費やす時間を、仕事とは関係ない自己啓発にあててたのではと考えるそうです)だと言って言ってたからです。その彼(年上)とは、無駄に傲慢になり、一緒に居ても相手を見下すような人間に成り下がり(彼の本性なのでしょう)、学ぶところが一切なくなり、一緒に居ても不快極まりなにクズに成り下がったので、完全に縁をきりました。これは正解のない問なのかも知れませんが、助言等あればお教え頂ければ幸いです。因みに私は会社の指示するままに色んな事をやらされ、専門知識もなく、人事部長(採用した人間)に何故かトコトコン嫌われ、親会社から来ている役員供にある事無い事でっち上げて報告し、遂には退職に追い込まれ、数ヶ月経ちました。実際何社も面接に行くのは精神的にも・経済的にも・志望動機的にも限界なんで、たまにGS代は高いですがツーリングに行って頭の中を真っ白にする様にし現在に至ります。当配信は自分にかけていた事が気が付ける非常に為になる事が多いのですが、有料会員になった際のメリット・費用等々をもう少し発信して頂かないと、大変失礼ながら、今現在はコンサルト業は行われてない(You tubuer専門?)と言う事もあり、本当に費用・個人情報を預けるに値いするか猜疑心えお持っている事も確かです。
仕事とはいえ、今まで一緒に働いてきた同僚や部下に退職を勧告しなくちゃいけないなんて、つらい任務だよね。
総合職で採用しようとしている日本の会社はこれをやりたいと書くと落ちますね、もしくは呼ばれない。逆にジョブ型だったら書かないと駄目な気がします。某メガバンクの部門、役員の面談はあっという間に進みましたが、最後の人事はジョブローテーションを3年でさせて、かつ異動させることを前提にしていたから、2週間近く呼ばれず、会った時には30分もしないで面接が終わったのは今でも覚えています。だったら採用募集に総合職(就社)と書いておけと今でも思っています。
第二新卒と中途採用では、職務経歴書の書き方の型も変わっていくと思いますDUDAなどは参考程度にしています
小林さんの仰っていた、起承転結でまとめた【職歴概略】の項目を設けた職務経歴書の添削をハローワークや訓練校のキャリアカウンセラー、人材紹介の方にお願いすると、文章は職務要約の五行程度しか企業は読んでくれない、相手が知りたいのはあなたが行なってきた事実だけ、思いだとか意気込みだとか、キャラクターだとかは面接で主張すればよい、と言い【職歴概略】の欄にペンで大きなバツをつけられてしょんぼりします。彼らはプロで、添削をお願いしている身ですので大人しく聴きましたが、自分は小林さんの仰っていたことに強く納得していたので【職歴概略】の欄は消さずに書類審査に出しました(結果はまだわかりませんが)。やっぱり面接呼ぶ前に、少しでも人柄の情報があったほうが呼ぶ方の士気も変わってくると思っています。文章は五行しか読んでくれないはさすがにないと思っていますし、仮に読んでくれないような企業なら、逆に自分側のラインを満たしていない企業だと、やや強気に考えてもいます。ただ、相談に乗っていただいたキャリアカウンセラーの方たちの指示に背く形の行動をしていることに胸が痛みます。結局自分が聞きたいこと、信じたいことしか聞き入れていないんじゃないか、素人としてプロ(小林さんもプロですが)の言うことを素直に聞き入れるべきなのかと葛藤しています。相談しているキャリアカウンセラーの方たちにアドバイスを聞かない厄介な求職者だと呆れられてしまっているんじゃないかと、不安に思うのです。(ー ー;)
ハローワークの相談員は素人です。キャリアコンサルタントの資格を取っているが、実務経験がない人ばかりです。実際、求人企業のことも職種についても全然勉強していません。気にしなくて良いですよ😀
ありがとうございます。なんとなく分かってはいましたが、国をあげて行っている行政のサービスだからそれなりのものであると、信用や期待をしていました。公式だからって全てを鵜呑みにするわけにはいきませんね(・・;)
よき聞いてます
仕事は、生活の為だけにしか仕事はしてないですね。それ以外に理由はないです。
あなたがコンサルの面接に行った人へ、本件のようなフォローをしてれば面接で落ちる事は無かったと思います。
ケースバイケースだと思います
いやいや、面接官も忙しいと仰いますが、職務経歴書に書いてあることも確認しないて、わざわざ面接で聞かなくても事前に把握できるはずの質問ばかりして時間を無駄にする暇な面接官、結構いますね(笑)
明日面接!
受かります様に。
応援しております!
なるほどね じゃあムリだわ
目次
0:00 ご挨拶
0:09 職務経歴書には自分の意思を乗せる
2:22 準備不足では面接に落ちますよ
4:34 職務経歴書では自己主張すべき
何度か動画を拝見しておりますが、特に今回の内容はとても有益でした!
ついつい総花的に、客観的に書いてしまい、「面接のネタ」になる職務経歴書を書くべきと理屈ではわかっていても、具体的にイメージが持てなかったのですが、かなりイメージが持てました。
ありがとうございました。
自分はこういう事がしたい!
職務経歴書では自分はこうなりたい!と上手く自己主張して、採用担当者にこの人と会って話がしたいと思わせる事が大事ですね。
現在、転職活動中の40後半です。最近よく見させてもらってます。第一志望の会社の面接が来週火曜日です。一方、1社から内定をもらい、回答期限が水曜日です・・・。エージェント経由で延長をお願いしています。とにかく小林さんのアドバイスを活かして火曜日に備えます!
準備の大切さ、自分で考え自分の言葉で訴えることの大切さを痛感してるところであります。
参考になります。ありがとうございます。
職務経歴書は聞いて欲しいことを書くようにしましょう😀
なるほど!!
余談ですが、私の勤務先(外資系IT)では、先日から縁故採用の報奨金がアップしました。かなり人手不足なようです。
転職活動に留まらない有益な情報ですね。
小林さん。こんにちは。
私は精神障害者保健福祉手帳2級持つ、
障害者雇用で探している転職活動者です。
資格は簿記検定2級をはじめ、
秘書検定2級、マネーライフプランナー、
マイクロソフトオフィススペシャリストWord、Excel、
2級FP技能士受検資格有ります。
悩んでますのは、
障害特性もあり、
コミュニケーションに苦しんでます。
バックオフィス業務が宜しいですか?
営業やマネーライフプランナー、
ファイナンシャルプランナー業務などを攻めた方が宜しいですか?
恐れ入りますが、宜しくお願い致します。
改めてですが、職務経歴書を記載して見直す事によって自分が今までどんな仕事を中心して来たのか、共通点はなにか、何に強そうなかが見える気がして、志望動機等が判る様になった気がします。※故にエントリーは山程出しますが、面接に行くかは別になりました。(弾幕を張らなければ当たるモノも当たらないからです)。
ただ日本人の特徴?なのか、これといった実績もなければ(営業もし、そこそこの戦果を挙げたと思いたいですが、所詮看板あってでしかないですし)、虚勢を張るのも直ぐに見破れますし、私が面接官ならは何をやって来たかがのみ重要だと思うのですが・・・。
というのも、昔の知り合いがベンチャー⇒MS⇒道路公団(一部のスカウターかしか転職出来ないそうです)に転職連職して役員になった時、資格とかはどうでもよくて、実績のみが重要(仕事に費やす時間を、仕事とは関係ない自己啓発にあててたのではと考えるそうです)だと言って言ってたからです。
その彼(年上)とは、無駄に傲慢になり、一緒に居ても相手を見下すような人間に成り下がり(彼の本性なのでしょう)、学ぶところが一切なくなり、一緒に居ても不快極まりなにクズに成り下がったので、完全に縁をきりました。これは正解のない問なのかも知れませんが、助言等あればお教え頂ければ幸いです。
因みに私は会社の指示するままに色んな事をやらされ、専門知識もなく、人事部長(採用した人間)に何故かトコトコン嫌われ、親会社から来ている役員供にある事無い事でっち上げて報告し、遂には退職に追い込まれ、数ヶ月経ちました。実際何社も面接に行くのは精神的にも・経済的にも・志望動機的にも限界なんで、たまにGS代は高いですがツーリングに行って頭の中を真っ白にする様にし現在に至ります。
当配信は自分にかけていた事が気が付ける非常に為になる事が多いのですが、有料会員になった際のメリット・費用等々をもう少し発信して頂かないと、大変失礼ながら、今現在はコンサルト業は行われてない(You tubuer専門?)と言う事もあり、本当に費用・個人情報を預けるに値いするか猜疑心えお持っている事も確かです。
仕事とはいえ、今まで一緒に働いてきた同僚や部下に退職を勧告しなくちゃいけないなんて、つらい任務だよね。
総合職で採用しようとしている日本の会社はこれをやりたいと書くと落ちますね、もしくは呼ばれない。逆にジョブ型だったら書かないと駄目な気がします。某メガバンクの部門、役員の面談はあっという間に進みましたが、最後の人事はジョブローテーションを3年でさせて、かつ異動させることを前提にしていたから、2週間近く呼ばれず、会った時には30分もしないで面接が終わったのは今でも覚えています。だったら採用募集に総合職(就社)と書いておけと今でも思っています。
第二新卒と中途採用では、職務経歴書の書き方の型も変わっていくと思います
DUDAなどは参考程度にしています
小林さんの仰っていた、起承転結でまとめた【職歴概略】の項目を設けた職務経歴書の添削をハローワークや訓練校のキャリアカウンセラー、人材紹介の方にお願いすると、文章は職務要約の五行程度しか企業は読んでくれない、相手が知りたいのはあなたが行なってきた事実だけ、思いだとか意気込みだとか、キャラクターだとかは面接で主張すればよい、と言い【職歴概略】の欄にペンで大きなバツをつけられてしょんぼりします。彼らはプロで、添削をお願いしている身ですので大人しく聴きましたが、自分は小林さんの仰っていたことに強く納得していたので【職歴概略】の欄は消さずに書類審査に出しました(結果はまだわかりませんが)。やっぱり面接呼ぶ前に、少しでも人柄の情報があったほうが呼ぶ方の士気も変わってくると思っています。文章は五行しか読んでくれないはさすがにないと思っていますし、仮に読んでくれないような企業なら、逆に自分側のラインを満たしていない企業だと、やや強気に考えてもいます。ただ、相談に乗っていただいたキャリアカウンセラーの方たちの指示に背く形の行動をしていることに胸が痛みます。結局自分が聞きたいこと、信じたいことしか聞き入れていないんじゃないか、素人としてプロ(小林さんもプロですが)の言うことを素直に聞き入れるべきなのかと葛藤しています。相談しているキャリアカウンセラーの方たちにアドバイスを聞かない厄介な求職者だと呆れられてしまっているんじゃないかと、不安に思うのです。(ー ー;)
ハローワークの相談員は素人です。キャリアコンサルタントの資格を取っているが、実務経験がない人ばかりです。実際、求人企業のことも職種についても全然勉強していません。気にしなくて良いですよ😀
ありがとうございます。なんとなく分かってはいましたが、国をあげて行っている行政のサービスだからそれなりのものであると、信用や期待をしていました。公式だからって全てを鵜呑みにするわけにはいきませんね(・・;)
よき聞いてます
仕事は、生活の為だけにしか仕事はしてないですね。
それ以外に理由はないです。
あなたがコンサルの面接に行った人へ、本件のようなフォローをしてれば面接で落ちる事は無かったと思います。
ケースバイケースだと思います
いやいや、面接官も忙しいと仰いますが、職務経歴書に書いてあることも確認しないて、わざわざ面接で聞かなくても事前に把握できるはずの質問ばかりして時間を無駄にする暇な面接官、結構いますね(笑)
明日面接!
受かります様に。
応援しております!
なるほどね じゃあムリだわ